-
志在千里(社長ブログ)
-
スタッフブログ
スタッフブログ
-
- 2016.07.28工具の自販機 世界で活躍する日本 カンバン方式~②
-
こんにちは!「建設イケメン職人応援し隊」の石橋です!
今回も、「世界で活躍する日本 カンバン方式」 についてお伝えします。
FASTENAL(ファスナル)社が目をつけた『工具の自販機』。
商品販売先が工場の為、来店よりも、工場での直接購入は時間短縮にも繋がります。
特に一分一秒を争う製造現場では、
必要なときに
必要なものを
必要なだけ
という日本のお家芸の カンバン...
-
- 2016.07.27すごいお店様ご紹介~手間→注目度up~
-
こんにちは!売れる売り場つくり お手伝いし隊の毛利です!
今回は、すごいお店様のご紹介 第2弾です。
ご紹介するのは、山梨県の作業着屋さん D店様。
今回も、営業マン(M)の感想と一緒にお伝えします。
-
- 2016.07.26[ハーネス種類編]⑥形状についてのまとめ
-
こんにちは、山崎です。
【まとめ】
最後にご紹介した「Y型」は、高所作業者の 特に腰回りを広く使いたい方には人気のアイテムです。
ですが「Y型」も完成した形ではありません。
サスペンダー機能では「H型」に勝る物はありません。
腰に重いものを付ければ付けるほど、左右の安定感は失われます。
高所作業中のバランスはとても重要なので、重量級の作業者は「H型」を手放しません。
...
-
- 2016.07.25[展示会]②最近盛況のJAPAN DIY HOMECENTER SHOW
-
幕張メッセ JAPAN DIY HOMECENTER SHOWスタート。
基陽ブースの展示会スタートは、毎年常連の職人さんと。
前日、設営で来てくれた職人さんが様子を見に来てくれます。
話し足りない様子で、道具の話をさらにしてくれる職人さん。
次は「基陽さんに一番に来ました!」と走ってきてくれる熱いバイヤーさん。
同じ幕張メッセなのに、設営時とは違う空気感に
展示会、スイッチ、ON!
5、6年前、最終土曜は家...
-
- 2016.07.21工具の自販機 世界で活躍する日本 カンバン方式~①
-
こんにちは!「建設イケメン職人応援し隊」の石橋です!
今回は、「世界で活躍する日本 カンバン方式」 についてお伝えします。
日本では馴染み深い自動販売機。
治安のいい日本では屋内外問わず、自販機が設置されています。
喉が渇けば いつでも気軽に飲み物を購入することが出来ます。
アメリカでは、自販機を目にすることはありません。治安面で日本に劣る為、設置出来ないのです。
そんなアメリカで飲...