KHトピックス

HOME KHトピックス(ブログ&PR)
  • KH NEWS&志在千里(社長通信)
    KH NEWS&志在千里
    (社長通信)
  • ブログ&PR
    ブログ&PR

ブログ&PR

  • 2016.08.10神戸新聞「仕事と生活のバランス企業表彰」で掲載されました
    2016年8月10日の神戸新聞の三木版に「仕事と生活のバランス企業」として、「社員が第一」高い満足度 の内容で、弊社の取り組みを掲載していただきました。
  • 2016.08.09[ハーネス規格編]②厳しい規格のもとで(後編)
    [ハーネス規格編]②厳しい規格のもとで(後編)
    こんにちは、山崎です。 今回は前回に続き「ハーネスの規格」についてです。 【ハーネスの規格~その②】 ハーネスの規格はJISで厳格に規定されています。 その内容は「JIS T 8165」という書類に書かれています。 ネットで検索すると見る事が出来ますが、今回はそれを抜粋してご案内します。 (冊子の順番に書いていきます) まず冊子には、【用語】や【定義】について書かれています。 「フルハーネス」「ランヤード」「U字つり」など、業...
  • 2016.08.08[セミナーバッグ2016]①夏セミナーバッグ御要望に応えます!
    さて、今年も楽しみな日本経営合理化協会様のセミナーバッグの作成時期が近づきました。   年に二回、皇居前のパレスホテル東京で行われる全国経営者セミナー。 今回も600名以上の方が参加されます。   今回のご要望は、流行りのキャンバスカジュアルトートのバッグ。     キャンバストート。   町でよく見かけます。 ローマ字が大きく入ったものとか。 女性2人がお揃いで持っていたり。   そう、使っ...
  • 2016.08.06[展示会]④道工具・作業用品 EXPO (ツール ジャパン)
    [展示会]④道工具・作業用品 EXPO (ツール ジャパン)
    2011年スタートの展示会、ツール ジャパン。 初回から出展しておりますが、少しずつ風景が変わってきています。   初回の頃は、 「プロ向けの出展が少ないですね…」と、 展示会に来場された方のコメント。   確かに最初の頃はガーデンEXPO、フラワーEXPOとの併設であり、 道工具関係の会社は少なかったようです。   出展規模も「JAPAN DIY HOMECENTER SHOW」の半分以下とのことでしたが、 特徴は一般の来場者より...
  • 2016.08.04最先端のホームセンター~喧嘩が減らせる店作り~
    最先端のホームセンター~喧嘩が減らせる店作り~
    こんにちは!「建設イケメン職人応援し隊」の石橋です!   今回は、「最先端のホームセンター」~喧嘩が減らせる店作り~についてお伝えします。   日本の ホームセンター(以下HC)で「研究開発部門」があることは珍しいと言えます。 小売業でも同様ではないでしょうか。 日本の流通業が背中を追ってきたアメリカの小売業には、 研究開発部門を持つ大手ホームセンターがあります。   その名も 『ロウズ』   &nb...