KHトピックス

HOME KHトピックス(ブログ&PR)
  • KH NEWS&志在千里(社長通信)
    KH NEWS&志在千里
    (社長通信)
  • ブログ&PR
    ブログ&PR

ブログ&PR

  • 2018.01.19製品について工具バッグ開発編 ~KICってなに?~
    製品について工具バッグ開発編 ~KICってなに?~
    こんにちは、「建設イケメン職人応援し隊」の山崎です。 前回に引き続いて、工具バッグについて書いて参ります。   【KICってなに?】   KHは常に職人さまのお声を聞いて製品を作っています。 しかし、お声を聞いたからと言って、そのままを作ることはしていません。 そんな中で、唯一 職人さまに積極的に参加していただいて「あーでもない」「こーでもない」と話し合いで生まれたのが『KIC』 なのです。 KICは、「...
  • 2018.01.17製品について工具バッグ開発編 ~武尊魂 誕生~
    製品について工具バッグ開発編 ~武尊魂 誕生~
    こんにちは、「建設イケメン職人応援し隊」の山崎です。 前回に引き続いて、工具バッグについて書いて参ります。   【武尊魂 誕生】   武尊魂   勇ましそうな名前ですが、なんと読むのでしょう?   実は「武尊(タケル)魂(スピリット)」と読みます。 武尊は 日本武尊(やまとたけるのみこと)を指しています。
  • 2018.01.12製品について工具バッグ開発編 ~一徹シリーズ~ハサミ入れ~
    製品について工具バッグ開発編 ~一徹シリーズ~ハサミ入れ~
    こんにちは、「建設イケメン職人応援し隊」の山崎です。 【一徹シリーズ~ハサミ入れ】   お店の店主からの頼まれ事が発端でした。  「軽天屋さんって知ってます?」  「彼らは、通常の金切りハサミとは別に、鉄製の網を切る倍力ハサミを使うんだが、良いホルダーが無いんだ。KHさん、考えてはくれないかい?」   早速、ハサミを2丁手に入れて考える。   鋭利な工具はたいがい収納させてきた自信があるが、今...
  • 2018.01.10製品について工具バッグ開発編 ~堅牢!一徹シリーズ~
    製品について工具バッグ開発編 ~堅牢!一徹シリーズ~
    こんにちは、「建設イケメン職人応援し隊」の山崎です。 今回も、工具バッグについて書いて参ります。 KHのホルダーは「5重層生地」のアリン生地でできています。 生地が丈夫でないと、すぐにほつれてしまいます。 KHの目指す品質は、革製品クラスです。 革は繊維ではないので、鋭利な物に対してとても丈夫です。 アリン生地はその革製品に匹敵する強靭さがあります。   バッグの時にも「5段階縫製」でお話ししましたが、生地が...
  • 2017.12.22製品について工具バッグ開発編 ~アリンホルダーシリーズ~
    製品について工具バッグ開発編 ~アリンホルダーシリーズ~
    こんにちは、「建設イケメン職人応援し隊」の山崎です。 前回に引き続いて、工具バッグについて書いて参ります。 【アリンホルダーシリーズ】   アリンの生地はバッグ以外にも活用し、愛用頂いております。 ホルダーと呼ばれるシリーズはアリン生地無しでは語れません。 鋭利な工具を直接包み込んで納めるものがホルダーです。   すき間があれば、ホルダーは傷みにくいですが、中の工具は落ちやすくなります。   少しきつ...