HOME KHトピックス(KH NEWS&志在千里(社長通信))
-
KH NEWS&志在千里
(社長通信)
-
ブログ&PR
KH NEWS&志在千里(社長通信)
-
- 2016.07.11腰道具への想い 腰道具インスパイア
-
腰道具インスパイア
腰道具 インスパイア。 このブログの名前です。
インスパイア inspire 【他動詞】(思想・感情などを)吹き込む、 ひらめかせる、 気持ちを強く動かす、 奮起させる、鼓舞する、刺激する、元気づける、着想させる、 イメージさせる、 創作意欲をかきたてる
の 意味があります。
まさに このインスパイアが KH腰道具のもの作りに ピッタリの感情です。
KHは 職人さん 喜ぶかな? すげーって言うかな?
これで ...
-
- 2016.07.04腰道具への想い じゃばら安全帯
-
じゃばら安全帯
安全帯。 KHが 初めて 安全帯を作ったのが 12年前。
工具袋が強くて 丈夫だから 職人さんは 喜んでいるだろう と考えていました。
でも 違いました。
建設業界の事故が多い。 それも 死亡事故。
事故の原因は 墜落、滑落。
事故を防止する安全帯を付けていないことも多い。
「どうして付けないんですか?」 と 伺うと
職人さんは 笑顔で
「面倒だから」 「俺は落ちないから」 「動きにくいから...
-
- 2016.06.27腰道具への想い 進化工具袋
-
進化工具袋
KHは ナイロン工具袋を 初めて日本で作りました。
それまでの道具を入れる袋は 帆布や革。
いい道具はある。 でも、帆布や革は 雨などで一度 水にあたってしまうと なかなか乾かず、 中の道具まで だめになってしまう。
そういう声を聞き、ナイロンの工具袋を開発。
そして、職人さんたちの声で KHナイロン工具袋は どんどん丈夫になりました。
生地、そして縫製も。
生地の強度は日本でトップ。 そして、こだわりの縫...
-
- 2016.06.20腰道具への想い 職人さんの声
-
『 腰道具への想い 』 ブログ
目次
職人さんの声
進化工具袋
じゃばら安全帯
腰道具インスパイア
職人さんの声
KHは 全商品に アンケートはがきを 付けています。
いろいろなお声のはがきが 毎日 帰って来ます。
「重い!」 「破れた!」 等の ご不満。
イラスト付きで 細かい要望 ぎっしり書いて下さってるもの。
「ありがとう!」 とか熱い応援の言葉も。
「そもそも アンケートはがき って 書かれますか?」
...
-
- 2016.06.13いい会社を作りましょう 人生の師
-
尊敬する師
7年ほど前から東京の経営者の勉強会に参加しています。
弊社 会長が勉強していた協会です。
以前は
自分で 勉強会を見つけて、「いいかな?」と思った会には参加していました。
勉強中は 「よし!」と思うことがあっても、 その後の懇親会で 先生の態度を見て
疑問や違和感を抱くことが 時折ありました。
「所詮、先生は 先生として 扱ってもらいたいんだなあ」 と 冷めた気持ちで見ていました。
会長に薦めら...