-
志在千里(社長ブログ)
-
スタッフブログ
スタッフブログ
-
- 2017.07.07[工具袋開発編]⑬腰袋ってリール帯と使えないの?
-
こんにちは、山崎です。
今回もアンケートハガキからのご依頼でした。
ただ、少し違うのは、基陽の安全帯を買って頂いたお客さんからでした。
「貴社のリール式安全帯を買わせて頂いた者です。
リール部分とそのすぐ後ろにあるアブソーバーがとても邪魔で、
今まで腰に付けていた工具袋が一つ付けられなくなりました。
もっと小さくならないものでしょうか?
もしくはこの真下に付けられるバッグがあれば紹介して下さい」
&...
-
- 2017.07.05お客様に選ばれるお店作りを応援~工具類のPOP作成編~
-
こんにちは! KHの繁盛支援、売れる売り場つくり お手伝いし隊の毛利です!
2、「かっこいい」を演出するには・・・。
光りモノの工具ってかっこいいですよね!
イケメン職人をさらにかっこよくしてくれますね!
売り場でも、もっと工具のかっこよさをお客様に伝えられたらなと、
私たちは考えました。
お客様の目を、ぱっとひくようなPOPを作れないかな~と。
毛利と吉岡(職人さんの声ブログ担当)は考えました...
-
- 2017.06.30建設現場での片づけの魔法!
-
「建設イケメン職人応援し隊」の石橋です!
前回、著書「人生がときめく片づけの魔法」をご紹介しましたが、
建設現場の「片づけ」では 「5S活動」 があります。
もともとは製造現場において、安全や品質向上を目的として
「整理」 「整頓」 「清掃」の3つを中心に 3S として取り組まれ、
その後 「清潔」 「躾」 が加わり 5S として定着しました。
現場の5S活動は徹底されていますが、
職人さんの身の回り 小...
-
- 2017.06.27カラフルなラインナップ「じゃばらランヤード」
-
こんにちは!建設イケメン職人応援し隊の吉岡です。
KHの定番商品の じゃばら安全帯シリーズ
じゃばらで嬉しいお声も届いています。
軽く、引っ張り感もなく、使わない時には適度に伸縮するから
とっても便利だよね。最高です。
お褒めの言葉、ありがとうございます♪
そういっていただけると開発のし甲斐がありました。
-
- 2017.06.23内閣府主催「女性のチャレンジ賞」を受賞
-
内閣府が実施する起業、NPO 法人での活動、地域活動等にチャレンジすることで輝いている女性個人、女性団体・グループ等を、男女共同参画担当大臣が表彰する「女性のチャレンジ賞」に弊社代表取締役社長 藤田 尊子が受賞しました。
■表彰式の様子は政府インターネットTVよりご覧いただけます。http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg15583.html
■神戸新聞にも掲載されました。https://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/201706/0010303070.shtml