-
志在千里(社長ブログ)
-
スタッフブログ
志在千里(社長ブログ)
-
- 2021.11.25「働く人の安心づくり」
-
緑十字展が2021年度10月27日~29日東京国際フォーラムにて「働く人の安心づくり」をテーマに開催、今年度はオンラインとリアルの併設展で150社程が出展致しました。
「働きやすさと安全の両立」が更に求められる時代、関連企画も多くありました。働く人への配慮・安心づくり、なかでも女性に配慮して開発された製品や、それらの販促映像を流すブースも多く、更なる快適性・安全性が職場の環境整備に必要とされている事を再認識しました。
入り...
-
- 2021.10.20「内定式を執り行いました」
-
来春入社の学生達を迎えるにあたり、楽しい式にしようと部署リーダーやトレーナー担当達が準備していました。
証書授与の後、グループでテーマ別に話し合う時間を設けました。「10年後にはこのような製品を開発していたい」と具体的に話す頼もしい姿も見られました。
基陽には『5つの約束』という言葉があり、入社する人と約束し合います。
1.挨拶をする
2.改善をする
3.言葉を大切にする
4.事実を素早く報告する
5.自分を一番...
-
- 2021.10.15「疲れにくい、作業性が向上する、格好いいフルハーネス」
-
「基陽の安全帯にはお客様の声を反映させた商品を作るための惜しまない努力を感じます」というご感想をWEB上で見かけました。
他のサイトでも「他のメーカーにはない、伸縮するハーネス『じゃばらストレッチフルハーネス』の評判が良い」「黒ベースの商品が多く、かっこいい安全帯が揃っているぞ。しかも、ユーザーの声を積極的に取り入れて製造開発しているから、使い勝手が良いと評判だ」等、紹介して頂いていました。
-
- 2021.09.24「HUMHEM 開発のきっかけ」
-
「“HUMHEM”のシリーズが気に入っているので、衣料用品も作って欲しい」というアンケートはがきを2通いただきました。HUMHEMは、2014年に発売開始し7年目になる工具袋や普段使い出来るバッグのシリーズです。
-
- 2021.09.10「新しい価値観、リクルート 」
-
リクルートの関係で色々な学生さんが来社されています。
大学で制作したユニークな作品を沢山持ってきてプレゼンしてくれる学生さんや、自分の過去を振り返って涙を流す人もおり、就職活動という場で人生劇場を見せてもらっています。最近の学生さんに共通するのは「貢献」というキーワードです。『社会の課題を解決したい』『地域貢献したい』と語り、私がかつて就活していた頃の自己中心の考えとはかなり違うと感じます。
リクルート会社...